野芝ボランティア作業終了
5月30日(月)今年度の野芝貼作業が№1、№2、№4、№11の4か所で行われた。8時に集合してかけつけてくれたボランティアの皆様は19名。合計1600㎡を2時間で終了しました。この芝張りで主要な部分はほぼ終了し2ヶ月の養生後に立派な野芝として成長してくれると思います。今年の作業をもって17年に亘る野芝張替も終りになります。私達は「秋田県№1芝生の良いゴルフ場」を目指して頑張っております。絶好のコース状態です。ご来場をお待ちしております。
№1
№2
№4
№11
2016.05.31
GPSカートナビシステム導入プレリリース
今年の最大のイベントであります。「GPS」導入の報道発表会が5月26日(木)に行われ、県内の各民放テレビ局AKT、ABS、AAB 3社が取材に来てくれました。10時から㈱テクノ・クラフトの泉田氏がプロジェクターを使って基本の説明しその後実際にコースに出てGPSナビの効能を確かめました。キャディ不足の対応打込み防止等の安全対策、スコア入力システムによる競争心理、緊急対応等、今後のゴルフ場営業に心強い戦力となるよう期待しています。
2016.05.27
防災訓練と人命救助について
(1)5月25日(水)以前より要請されていた防災訓練を実施した。レストラン厨房から出火した想定で
①火災発生の告知と消火活動
②館内放送と消防署への連絡
③避難誘導
④重要書類搬提出
を訓練マニュアルに従って実施しました。横手消防署大森分署から消防車一台、救急車1台と部員7名も駆けつけて頂きました。なにしろ普段慣れていない訓練なので真剣味が不足してしまい、いろいろな点で注意を受けました。反省です。
(2)次にプレーヤーがコース内で体調を崩した想定で「GPSカートナビ」を使った人命救助の訓練を実施しました。№17でプレーヤーが急に意識がなくなり、救急車の出動要請。連絡を受けたマスター室で119番通報、職員が救急車が来るまでAEDを持って現場に急行する。本人の意識が戻ったのでクラブハウスへ移送し救急隊へ引き渡す。この訓練もぎこちなくスムーズな訓練とはならなかった。消防署への連絡、現場とマスター室とのやり取り、状況報告等
(3)次いでAEDの使用方法をALSOK横手のスタッフに指導してもらい今回の全ての訓練を終了した。忙しい中指導して頂いた大森分署、消防指令長 熊谷 浩 氏、ALSOK横手 佐々木 健一 氏 スタッフの皆様に感謝申し上げます。
2016.05.27
平成28年度 緑一杯のゴルフ場を歩く会
5月25日(水)チャレンジデーの日、毎年恒例の表記イベントを開催した。今回は大森地区の内側から18名の参加があり、霧雨の降る中アウト9ホールを2時間かけ、途中山菜のワラビを取る人も出て終始リラックスした様子で4km近くを歩きました。次回は10月下旬に「紅葉のゴルフ場を歩く会」を企画しますので是非参加して下さい。
2016.05.27
ホールインワン第1号!!
平成28年5月28日(土)快晴の日、横手市の相馬 誠知 さんが№6で今シーズン初のホールインワンを出しました。
打った時の感じは『グリーンに確実に乗った!!』と思ったそうです。ドローのかかったボールは手前から転がり見事カップインしたそうです。おめでとうございます。
相馬 誠知 さん
同伴者の皆さんと
2016.05.28
月別アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (5)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (6)
最新記事
- 2016.05.31野芝ボランティア作業終了
- 2016.05.27GPSカートナビシステム導入プレリリース
- 2016.05.27防災訓練と人命救助について
- 2016.05.27平成28年度 緑一杯のゴルフ場を歩く会
- 2016.05.28ホールインワン第1号!!
- 2016.05.23特別企画 木曜コンペのご案内
- 2016.05.19GPSナビ導入記念特別サービス と 秋田牛まつりのお知らせ
- 2016.05.19GPSナビ準備進行中!!
- 2016.05.19野芝貼り方始まる
- 2016.05.12薄暮プレーについて