newsお知らせ
豪雪だった今シーズンも5月下旬に入ると野芝が緑になり、
ようやくゴルフ場らしくなってきました。
今シーズンは秋田県ミッドアマ、東北ミッドアマの公式競技を控え
ますますコースコンディションを良くするため努力します。
秋田県№1芝生の良いゴルフ場を目指します!
評判の良いGPSカートナビシステムの運用と併せ
① ハッピーサービスデー ② レディースデー ③ ハーフコンペの日 等
お得な情報満載で頑張っております。
難しい羽後CCから 易しい羽後CCへ 変わってきています。
是非ご来場下さい。お待ちしております。
支配人
横手高校創立120周年記念親睦ゴルフ大会
期 日 平成30年10月12日(金) 9時30分スタート
コース 羽後カントリー倶楽部
会 費 3,000円(賞品代、パーティ代) プレー料金は各自精算
役 員 大会会長 多賀糸 敏雄 (58期)
実行委員長 岩佐 佳政 (50期)
事務局 菅 均 (63期)
申込み・お問合せ 美入野会卒業期代表幹事又は羽後CCへTEL・FAXにて
羽後カントリー倶楽部 TEL 0182-26-3251
FAX 0182-26-3836
5月13日(日)曇り空 絶好のゴルフ日和でした。
横手エーコンクラブ5月例会が開催され、 武茂 広行氏 (横手市)が
今季第1号のホールインワンを12番(157Y)で達成しました。
前日も100名以上参加した大きなコンペで優勝した勢いに乗って当日も絶好調。
インコース12番では得意の7番アイアンをフルショット。
持ち球であるややフェード気味のボールはピン左側からグリーンをとらえると
そのまま2~3ヤード転がってカップイン。勿論本人初めての快挙。
写真はホールインワン達成者とその日同伴された皆さんです。
本当におめでとうございました!
ホールインワンを達成した 武茂 広行氏
同伴した皆さん
左から 高橋 喜晃氏・中村 清昭氏・武茂氏・小坂 行雄氏
今年の事業計画の1つでありました「ピンクティの造成」が
この程完了しました。 №2、№4、№9 の3ヶ所です。
80歳以上の男性と65歳以上の女性に使用して頂くためのティです。
特に女性プレーヤーには羽後CCは難しすぎると悪評でしたが、
これで少しはスコアが良くなると思います。
レディースの皆さんプレーに来て下さい。
ボランティアの皆さんの協力で芝貼り終了です。
№2 2オン可能です。
№4 スコアが1打は良くなります。
№9 ナイスショット3回でバーディも可能です。
アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (5)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (12)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (6)